2015年2月8日日曜日

伊勢の伝統食

伊勢のジャーナリスト!?な、島谷さんが、ウワサを聞きつけのぞきに来てくれました。

初めて会った方にも関わらず、3時間くらいしゃべっていました笑


お土産に、さめのたれと骨せんべい頂きました!!

うーん、酒買ってこよう

おはらい町のひらき屋のやつだ!


さめのたれって、よくぎゅーとら(伊勢のローカルスーパー)に売ってて、なんだろう?と思っていましたが、伊勢のみで食べられてる伝統的なローカルフードだそうです。

サメの肉の干物だそうです。

同じ三重なのに、今まで聞いたこともなかった(・・;)


静岡のスーパーに売ってるイルカといい、紀伊長島のマンボウといい、海辺の人は色んな魚を食べているのですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿